前立腺

前立腺癌転移に対する治療

これも前の論文(肺がん転移)と似たような感じですが、転移に対する治療の意義を示した、フェーズ2のくじ引き比較試験です。前立腺癌はホルモン治療がとりあえず有効であるなど通常と違った要素があり、少しわかりにくいですが頑張って(笑)なるべく簡単に書きます。
これまで多くのがんで、転移があればその転移を直接治療する事は意味がない、という風に思われてきました。実際その通りの場合も多いのですが、少ない数の転移であれば、それも治療することで新たな転移を防ぎ、生存率を上げることができるのではないかということも考えられています。
この欧州での研究では、前立腺癌の治療あと少数の転移が出現した患者さんをくじ引きにより2つのグループに分けています。片方のグループでは転移を切除する手術または定位放射線治療を行なっています。他のグループは経過観察のみ行いました。62名の患者さんがこの研究に参加してくれました。転移に対する治療としては、定位放射線治療が25件、手術が6件でした。経過中にホルモン治療を開始したかどうかの率を図2に示しますが、転移にも治療した方が、かなり有効です(13ヶ月対21ヶ月)。ここでは生存率の代わりにホルモン治療を開始したかどうかの率を指標としています。この指標は別の研究で生存率の指標になることが示されています。なお、転移治療に伴う副作用は実質的にありません。

先にも述べたように前立腺癌の場合には転移があってもホルモン治療が非常に有効です。また一方でホルモン治療には副作用もあり、またある期間が経過すると効果がなくなる性質もあります。そこで転移が見つかっても症状がないとか、増大傾向が極端でないとかであればホルモン治療をすぐに開始する必要はないとも考えられます。そこでこのような指標を使っているわけです。
ですから、この研究手法の欠点としては本当に死亡率が改善しているかどうかが最終的にはわからないことがあります。また、なるべく厳密におこなっているはずですがホルモン治療を開始するかどうかという判断はある程度恣意的なものが入り込む可能性があります。これらは研究方法としては欠点ではありますが、結果の主旨は変わらないでしょう。逆にホルモン治療があるということで倫理的な問題を回避できていると考えられます。ただ、ちょっと引っかかるところもありますね。

期待される結果ではありますが、実際に生存率が上がるかが直接的には示されていないこと、転移に対する定位放射線治療の保険適応がかぎられていることなどからも、すぐにどこの施設でも採用する、という事にはならないでしょうが、それでも一部の患者さんにはメリットがある可能性はあります。

原文: J Clin Oncol. 2018 Feb 10;36(5).Surveillance or Metastasis-Directed Therapy for Oligometastatic Prostate Cancer Recurrence: A Prospective, Randomized, Multicenter Phase II Trial.

限局性前立腺癌の治療と無治療の比較

10-Year Outcomes after Monitoring, Surgery,or Radiotherapy for Localized Prostate Cancer. The New England Journal of Medicine, 2016より。
前立腺癌は進行が遅いので、少なくなっているとはいえ、治療による副作用も考慮し、すぐに治療を開始せずに様子を見ていくことがある。この研究では50歳以上、70歳未満で、研究参加に同意された1643名の前立腺癌の方において、くじ引きでこの無治療(active-monitoring)と、手術、放射線治療に3分の1ずつ割り振って10年後の結果を比較した。
その結果としては、17名(1%)の方が前立腺癌でなくなった。それぞれの方法で比較すると無治療の場合は1000人あたり年間1.5人、手術では同0.9人、放射線治療では同0.7人であり、統計的には有意差はない。他の原因も含めて死亡されたのは169人で、これも3つのグループで差はなかった。しかし、転移の出現は「無治療」の場合33名で、他のグループの倍であった。病気が進行する割合も無治療で112名あり、他のグループの倍であった。
この結果を解釈すると、当初「無治療」でも50-60代の方は再発、転移が若干多いが10年後の生存率はどの方法でも十分低い、と思われる。
——
実際にはこの試験の参加者は、PSA、グリソン値(腫瘍の悪性度)病期などは低めで再発リスクの少ない方が中心でした。また、ここでいう「無治療」とは、すぐに治療しない、とのことで定期的にPSA値をみて進行が疑われたら治療をする方針であって絶対に治療しない、とのことではなく、また定期的検査もぜずに放っておくのではないことは注意が必要です。転移、再発があっても死亡率が低いことは前立腺癌ではホルモン治療などでこれらに対する治療法が少なくとも治療後10年の段階では有効、とのことです。更に10年より先を考えれば最初から治療した方が良いかもしれないが、年齢が高い方では様子をみる選択も十分あるでしょう。
この研究は英国で行われたものですが、一般に欧州では医療費抑制の観点からも積極的治療に抑制的です。